園での一日 愛泉幼児園の一日の生活をご紹介します。
あさ
07:00 保育受入開始
朝7時から保育受入を開始します。
「おはようございます!」「今朝も元気ですか?かわりはありませんか?」
体調や様子、家庭からの引継ぎ事項を確認します。
「いってらっしゃーい!」「いってきまーす!」
これから保育園での一日が始まります。
「おはようございます!」「今朝も元気ですか?かわりはありませんか?」
体調や様子、家庭からの引継ぎ事項を確認します。
「いってらっしゃーい!」「いってきまーす!」
これから保育園での一日が始まります。
08:00 登園
原則的な保育時間は8時からです。
「おはようございます!」朝の元気なあいさつがとびかいます。
連絡帳をだしたり、カバンをしまったり。朝の準備をしてからクラスのみんながそろう9時までは、それぞれ興味のあるもので自由に遊びすごします。
「おはようございます!」朝の元気なあいさつがとびかいます。
連絡帳をだしたり、カバンをしまったり。朝の準備をしてからクラスのみんながそろう9時までは、それぞれ興味のあるもので自由に遊びすごします。
09:30 朝の会(礼拝)
クラスのみんながそろったら、おもちゃを片付けてトイレに行って朝の会の準備です。
讃美歌を歌い、聖句の暗唱をして、お祈りをします。
会が終わると、0.1.2歳児はおやつを摂ります。
3歳以上のクラスは体力づくりのために体操をします。
讃美歌を歌い、聖句の暗唱をして、お祈りをします。
会が終わると、0.1.2歳児はおやつを摂ります。
3歳以上のクラスは体力づくりのために体操をします。
10:00 主なる活動
クラスごとにすることもあれば、縦割り異年齢混合で活動することもあります。
月ごとの保育計画に基づき、外遊び、製作、体力づくり、行事の準備・練習等をして楽しく過ごします。
月ごとの保育計画に基づき、外遊び、製作、体力づくり、行事の準備・練習等をして楽しく過ごします。
ひる
11:30 昼食
さあ、こんどはお昼の時間です!
上手に手を洗って、準備をします。
年長クラスはグループごとに「給食当番」が担当します。
自園調理のおいしい給食はみんなが大好きです!
上手に手を洗って、準備をします。
年長クラスはグループごとに「給食当番」が担当します。
自園調理のおいしい給食はみんなが大好きです!
12:30 午睡
パジャマに着替えてお昼寝です。
保育士が優しく見守る中、ぐっすり眠ります。
保育士が優しく見守る中、ぐっすり眠ります。
14:30 起床
「おはよう」眠い目をこすりながらお目覚めです。寝起き一番、健康のためにみんな並んで互いの背中に、ごしごしと乾布摩擦をします。
トイレをすませて上手にパジャマをたたんだら、おやつの準備をしましょう。
0.1.2歳児は検温をして体調確認をします。
トイレをすませて上手にパジャマをたたんだら、おやつの準備をしましょう。
0.1.2歳児は検温をして体調確認をします。
15:15 おやつ
愛泉幼児園で人気のおやつベスト3は、1位「マカロニきな粉」、2位「手作りゼリー」、3位「黒ごまきな粉ドーナッツ」です。
ゆうがた
16:00 降園 延長保育
原則的な保育時間は午後4時までです。
その後必要に応じてお家の人のお迎えまで、継続して保育を実施します。
その後必要に応じてお家の人のお迎えまで、継続して保育を実施します。
19:00 完全降園
「おかえりなさーい!」お迎えがくると子どもたちはニコニコしながら出迎えます。
今日一日の出来事や連絡事項を伝えたり、明日の予定等を確認します。
「さようなら」
明日も元気にすごしましょう!
今日一日の出来事や連絡事項を伝えたり、明日の予定等を確認します。
「さようなら」
明日も元気にすごしましょう!
開所時間 | 保育時間 |
月曜日~金曜日 午前7時~午後7時 土曜日 午前7時~午後5時 | 原則的な保育時間 午前8時~午後4時 保育標準時間(1日最大11時間) 月曜日~金曜日 午前7時~午後6時 土曜日 午前7時~午後5時 保育短時間(1日最大8時間) 月曜日~金曜日 午前8時~午後4時 土曜日 午前8時~午後4時 ※上記時間以外の保育は延長保育となります |