<品質方針>
明るく、暖かく、清潔で、安全な施設づくりを進め、利用者満足度の向上を目指して、対人サービスの継続的改善を行います。
<品質目標>
地域との繋がりをつくり、業務改善と利用者満足のために努めます。
明るく、暖かく、清潔で、安全な施設づくりを進め、利用者満足度の向上を目指して、対人サービスの継続的改善を行います。
<品質目標>
地域との繋がりをつくり、業務改善と利用者満足のために努めます。
施設の写真

施設外観

正面玄関
養護老人ホームとは?
○養護老人ホームとは、現在置かれている環境では生活が難しく、経済的にも問題の
ある65歳以上の高齢者が市町村長の措置によって入所できる施設です。
○特別養護老人ホームは施設と利用者の契約に寄りますが、養護老人ホームへの
入所については市町村長の決定が必要です。
入所の基本的な流れは以下のファイルをご覧ください。(全国老施協パンフレット)
(169KB) |
◆入所にかかる費用
・入居金・敷金・保証金など。
※入所時の負担金は一切必要ありません。
・毎月の利用料負担があります。
※利用料の額は入所者ご本人と扶養義務者(配偶者や子どもなど)の所得額に応じて
決定致します。
その他不明な点がございましたら、生活相談員にお問い合わせください。
0480-67-2350
・入居金・敷金・保証金など。
※入所時の負担金は一切必要ありません。
・毎月の利用料負担があります。
※利用料の額は入所者ご本人と扶養義務者(配偶者や子どもなど)の所得額に応じて
決定致します。
その他不明な点がございましたら、生活相談員にお問い合わせください。
0480-67-2350
施設概要
◆設備
・全室個室のお部屋を用意しています。
・全室個室のお部屋を用意しています。
各部屋、TV・タンス・ベット・押入れ・洗面台・冷暖房設備・トイレ・ナースコール・
施設種別 | 養護老人ホーム |
施設責任者 | 秋山 毅行 |
開設年月日 | 昭和33年(1958年) |
規模・構造 | 鉄筋コンクリートRC造3階建 |
定員 居室概要 | 定員80名 居室総数90(ショートステイ10床含) |
主な設備 | 食堂 浴室 機械浴室 医務室 静養室 クラブ室 飲み物自販機 給茶機 |
付設事業 | 認知症対応型通所介護 短期入所生活介護 |
人員配置 | 施設長1 事務員2 生活相談員3(主任生活相談員含む) 看護職員1 支援員6(主任支援員含む) 栄養士1 調理師4 嘱託医1 ハウスキーパー1 ※基準値 |
職員人数 | 総数34名 |
電話 | 0480-67-2350 |
FAX | 0480-67-2351 |
住所 | 〒347-0022 埼玉県加須市水深 869-17 |