本文へ移動

愛泉寮「いずみ奨学資金」への御協力をお願いします。

 「いずみ奨学資金」設立趣意書


愛泉寮では、全員の子どもが高校へ進学することを目標にして進路指導に取り組んでいます。その結果、全員の子どもが高等学校、もしくは特別支援学校に進学することができています。
近年では、高校卒業後にさらに専門学校や大学への進学を希望し、その道を開ける子ども達が増えてきています。これらの状況を踏まえ、子どもの将来の可能性のために一層の支援が必要になってきています。その夢と希望を実現するために愛泉寮「いずみ奨学資金」の設立を図ることとなりました。

つきましては、主旨の御理解を賜り、多くの皆様の御協力、御支援を心よりお願い申し上げます。
愛泉寮「いずみ奨学資金」
設立年月日:2000年3月31日(新規預金口座開設日)
1.目的:「愛泉寮の出身者が社会で有用な人材として、心身共に健全に成長することを願い、前途有為な青年に学習機会を保証し、もって自立し自己実現を達成することを支援する。」

2.奨学金の使途目的:以下の場合に資金援助を行う。
 ①学資の援助(校納金、入学金、授業料、教材費、施設費等)
 ②必要な場合、住む場所の提供を行う。その際にかかる経費の援助

3.受給方法:受給者の状況に合わせて、愛泉寮が申請・支払の調整を行う。
 その際、受給を受けた金額については返済の必要のないものとする(立て替え受給を除く)。

4.受給資格:受給を希望する者は、以下の条件を満たす者であること。
 ①受給される者は、愛泉寮で生活した者であって、高校生活を真面目に全うし、健全な生活(精勤、品行方正など)を送った者でなければならない。
 ②自己の将来計画を堅実に考え、目標を持ち実現性の高い進路の志望者で、将来 の職業選択も明確であること。
 ③既に受給された者であって、資格取得のために更に経費がかかる場合及び学業を続ける意思がありながら学費の納入ができない場合など、一時的に立て替え受給を希望する者。

5.受給者の心得:受給希望者は、各種奨学金の獲得に努めなければならない。
 ①受給者は、奨学・特待制度による選出などに積極的に取り組み、資金の獲得に努めること。(学内の制度、育英会、雨宮、郡司など)
 ②受給者は、自分の生活費はアルバイトをするなど自分で努力し獲得しなけれなならない。

6.奨学金の目標額
 開設初年度200万円
 その後、毎年200万円の寄付を目標とし、希望者への支給を進めながら将来的には1千万円の貯えを目指す。

7.寄付の受付
 上記の主旨を御理解くださり、御支援頂ける方は、下記口座にお振り込みください。
 
どうぞ宜しくお願いいたします。

<振込先>
埼玉りそな銀行 加須支店 普通預金 3831201
口座名義:(福)愛の泉 愛泉寮 児童進学資金 
積立会計  理事長  潮田花枝 

「いずみ奨学資金」のこれまでの実績について


愛泉寮で生活した子ども達が、「夢や希望を実現できるように学費などを支出する資金面を確保できる仕組みを作りたい」という切なる願いのもとに、1999年度末に発足した「いずみ奨学資金」が、2022年度には22年が経過しました。
数多くの後援会会員の皆様をはじめ、愛の泉の職員、旧職員、有志の方々の御寄付や愛の泉バザーやチャリティコンサートの収益からの献金などにより、今日まで絶え間なく子ども達の夢の実現のための支援が継続されました。

この場で、これまでの御支援と御協力に深く感謝し、心より御礼申し上げます。

この22年間に愛泉寮から進学した子ども達は延べ23名となります。一人平均150万円の「いずみ奨学資金」からの支援を受け、それぞれの子どもが卒業し、資格を取得しています。
取得できた資格は、保育士、美容師、看護師、自動車整備士、調理師などです。実績は下の表のようになりす。

愛泉寮で育った子ども達がそれぞれの人生をより豊かに、夢や希望を持って積極的に生きることができるように、また社会の中で、人の役に立つことができる人材として「人なき人のために人となる」人生を歩めますように常に祈り続けております。
 
今後とも御祈りと御支援、御協力をお願い致します。
TOPへ戻る