
愛泉乳児園では、地域支援事業の一環として、1991年度よりひよこ教室を月1回(第2木曜日)に開催しています。この事業は幼稚園や保育園入園前(0歳~5歳)の“母と子”をお招きし、お話し会や運動遊び、制作に音楽あそびなどを取り入れながら、七月には夏祭り、十月には運動会も行っております。また、ひよこ教室で好評を頂いているおやつは、季節に合った果物や食材を使い、栄養士が一つ一つ手作りでお出ししています。その中で、子どもやお母様同士の交流を深めて頂いておりますが、最近ではお父様と一緒に参加される方も増えてまいりました。興味のある方は是非、遊びに来てください。スタッフ一同心よりお待ちしております。
2025年度のひよこ教室
4月のひよこ教室の様子
2025年度はじめてのひよこ教室!!
イラストカードを使ってみんなで自己紹介ゲーム♪
みんなで名札を作りました!これから自分で作った名札を付けてたくさんひよこ教室に遊びに来てくださいね♪1年間どうぞよろしくお願いします!
2024年度のひよこ教室
3月のひよこ教室の様子
今年度最後のひよこ教室!みんなで手形をとったり、写真を貼ったり、1年間の思い出を振り返ることができる作品を作っていました!
順番に手形をぺったん♪
みんなとっても素敵な写真を持ってきて、貼ってくれていました!1年間ありがとうございました♪
2月のひよこ教室の様子
今回は運動遊びでしっぽ取りゲームをやって遊んだよ!自分のしっぽを取られないようにみんな一生懸命逃げていたね!
じゃんけん列車では1本の長い列車が完成しました♪
最後は「どうぶつバスケット!」
1月のひよこ教室の様子
2025年はじめてのひよこ教室!残すところあと2回・・・。最後までみんなでたくさん楽しい思い出作ろうね!!
ママと一緒に「こまづくり」
とってもきれいに回っていたね♪
12月のひよこ教室の様子
メリークリスマス!司会者によるスケッチブックシアター♪
キレイな音が鳴る“ベル”を作ったよ
サンタさんがみんなにプレゼントを持ってきてくれました!
11月のひよこ教室の様子
臨床美術士の先生をお呼びして絵画教室を行いました!
葉っぱ付きの大根をみんなで描きました♪
みんなの作品を並べて作品発表会!どの大根もとってもおいしそう♡
10月のひよこ教室の様子
ひよこ教室の運動会を開催!!
チームに分かれてかけっこしたり玉入れもしたよ!
全部の競技に楽しく参加してくれたご褒美メダルをプレゼント♪
9月のひよこ教室の様子
ソプラノ歌手の先生をお招きしてリズム遊びをしました♪
めずらしい楽器にみんな興味津々!
先生の所に集まって順番にきれいな音を鳴らしていました♪
8月のひよこ教室の様子
ひよこ教室の夏祭りを開催!
アンパンマンの帽子作りやかき氷、焼きそばの製作コーナーやヨーヨー釣りやたこ焼きビンゴなどのゲームコーナーもあって、みんな楽しく参加してくれていました♪
甚平を着てきてくれるお友だちも多く、とっても楽しい夏祭りになりました♡
7月のひよこ教室の様子
今回は製作の日!材料選びからみんなわくわくしていました♪
折り紙をちぎったり、糊で貼ったり、お母さんと一緒に夢中で作っていました!
作ったペンギンを飛ばして遊びました!
6月のひよこ教室の様子
今回のテーマは“運動”なのでサンサン体操をして準備ばっちり!
ピアノに合わせて歩いたり横になったり、音が止まったらフラフープの中に入ったり、親子でボールリレーもしたよ!
お母さんも一緒にたくさん体を動かして遊ぶことができました♪
5月のひよこ教室の様子
名札作り!フェルトに好きなビーズやポンポンをつけて、自分だけのオリジナル名札が完成!!
細かい作業はお母さんが一生懸命やってくれていました♪
名札作りが終わったお友だちは、季節の製作「てるてる坊主作り」
4月のひよこ教室の様子
2024年度はじめてのひよこ教室!
今回のテーマは“運動”!坂道マットやトンネル、平均台など、色々なものに挑戦したよ!
今回は参加が少なかったけど、来月はたくさんのお友だちに会えるといいね!1年間よろしくね♡