トップページ > 愛泉乳児園 > 思い出のアルバム > 2017年度☆子どもたちの生活や行事などの様子を写真とともに紹介していきます。☆2017年4月 バスに乗って古代蓮の里まで、お花見に行ってきました。広い芝生や遊具で遊んだり、綺麗な桜を見ながらおやつを食べました。子ども達もたくさん咲いている桜の花を見て「おはな!」と言っており、職員共に春を感じることができて楽しかったです。2017年5月 ★ブロックあそび★月齢の大きい子達は、ブロックで自分の好きなものを作れるようになってきました。そんな中、みんなで椅子を作り並んで、何やら遊んでいます。そこから何が見えているのかな??2017年5月サンシャイン水族館に行ってきました!いつもは絵本でしか見られなかった大きな魚たち。大きな水槽の中を自由に泳ぐ本物のお魚はとっても大きく、かわいいペンギンには、子どもも大人も釘付けでした!それぞれにぬいぐるみ等のお土産も買うことができて、楽しい思い出になりました!! 2017年7月どんとこい祭りに行ってきました!大きい神輿やたくさんの人達に圧倒されていた子ども達。かき氷やポテト等出店でお買い物して、みんな夢中になって食べました。お祭りに参加でき、子どもも職員も夏を感じることが出来ました!2017年9月大型バスに乗って横浜に一泊旅行に行ってきました!1日目は、目の前で見る迫力のあるイルカショーにくぎずけになり、音楽に合わせて体を動かしました。2日目は、みんなが大好きなアンパンマンミュージアムに行き、ととびきりの笑顔で過ごしていました。職員も子ども達も楽しい一泊旅行になりました♪2017年10月10月9日運動会が開催されました。子ども達は地域の皆さんやご家族の方と一緒に玉入れや障害物競走など頑張っていました。応援タイムではポンポンを持ってダンスを披露したり、アンパンマンやしまじろうとの触れあいもあり、子ども達はいろんな表情を見せてくれました。皆でお弁当を食べて楽しい一日となりました☆彡2017年12月待ちに待ったクリスマス会がやってきました。2年目職員による、趣向を凝らした出し物には子ども達も職員も興味津々!サンタさんやアンパンマンサンタからクリスマスプレゼントをもらうと、目を輝かせて遊びだす子ども達。栄養士が腕を振るったおいしいご飯をたくさんおかわりをしていました。子ども達にとって楽しい思い出となるクリスマスになると良いな。。。2017年12月冬にぴったりな、スノーキャンドル作りをしました!紙皿とコップに紙粘土を貼り付けて、そこにビー玉等でデコレーション。先生のお手本をよーく見ながらも、思い思いの作品が出来上がりました。いろんな色に変化するLEDライトを点けると、とっても綺麗でした☆彡2018年2月 雪が降りました⁂朝、窓を見ると沢山雪が降っていました。子ども達はニコニコしながら「雪!」と次々に。カッパを着て長靴を履いて外に出ると、雪に向って走っていきました。雪を触ると「冷たい」と言いながら何度も雪を掴んでいた。寒い中楽しそうに遊びました⛄