ご応募いただく皆様へ

当園はキリスト教保育を基盤とし、より家庭的な生活が送れるよう早期からユニットケアや小規模グループホームを行っています。特に、小規模グループホーム『たんぽぽの家』と『なでしこの家』は、障害を持った子どもたちの里親委託や措置変更による施設移動がなかなか進まない状況を見かねた現場職員達が、「この子たちにも家庭生活を経験させたい」との強い思いが実現させた事業です。
また、現在、乳児院には地域社会の多様化し増大している児童福祉ニーズに対するための地域の拠点施設となる事が求められています。本園も、今後は地域支援事業のさらなる充実強化を図り、多機能を有した『乳幼児総合支援センター』への移行を目指すことになります。あなたもこの壮大な変革のドラマに参加してみませんか。
愛泉乳児園 施設長 住川敏子
求める人物像
●子どもが好きな人
●乳児院という施設を理解し、目的を持ってやる気のある人
●体力に自信のある方
採用実績
採用人数
|
2019年:10名 2018年:6名 2017年:13名 |
職員数 |
56名(男性4名・女性52名) |
平均年齢
| 37,7歳 |
平均勤続年数
| 7年1ヶ月 |